カービィペーパークラフト小物入れ作成記
今回は小物入れなのでゲームのポリゴンモデルよりも2Dのイラストを見本に設計しています。例えば右図のような画像を見本にしています。
この画像よりももっと上を向かせて口の中に何か入るような小物入れにしたいと思っています。余裕があれば蓋もつけるかも知れません。
ペーパークラフトをカービィの様な球体に近づける事は、設計する上ではそれほど難しい事ではありません。しかし、やりすぎると組み立てるのが難しくなります。組み立てが難しい上、切れ目つなぎ目が多く入ってしまい近くで見ると美しくありません。
それをふまえた上で、切れ目つなぎ目を少なくなる様調整しつつ、球体に近づけます。ペーパークラフトは正面から見ることが多いと思うので、正面からは球体に見えるように、他所からは妥協しつつ球体に近づけます。
かなり雑ですが、普段この様なラフ図を描いてから制作しています。
■こちらはブログ管理用ページです。
ペーパークラフトのダウンロードができるトップページはこちらです→無料ペーパークラフト制作|Paperman Returns